
【終了】1月28日(土)13:00~15:00 in 大阪 住吉大社・初詣撮影会
この企画の募集は終了しました。
満員御礼
お蔭様で定員に達しました
只今キャンセル待ちを募集しています。
企画内容
2023年明けましておめでとうございます。
大阪の住吉大社にて初詣を兼ねて撮影会を行います。
住吉大社は駅から徒歩1分と、とてもアクセスの良い神社です。
今年(2023年)の干支は「うさぎ」ですが、住吉大社はうさぎと縁が深く、境内には「住吉神兎(すみよしうさぎ)」の像があります。
”無病息災”を祈願して撫でてみましょう!
他にも境内には「一寸法師のお椀」があり、お椀に乗ることもできます。
”立身出世”の祈願になるようです。
撮影スポットとしては、境内の池に「反橋(そりばし)」というアーチ状の太鼓橋がかかっていて、リフレクション(鏡のように反射)撮影もできるみたいです。
ちなみに、この橋を渡るだけで「おはらい」ができるみたいです。
時間があれば、駅の反対側にある「住吉公園」も散策してみたいと思います。
撮影会終了後、お時間のある方は近くのカフェでお茶をしましょう!
【日時】2023年1月28日(土) 13:00~15:00
【住所】大阪府大阪市住吉区
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【定員】12名様
【プラン】
13:00 集合
13:15 住吉大社内撮影開始
14:00 住吉公園撮影開始
15:00 撮影終了
15:30 カフェ(お時間のある方)
【参加費】
男性1,000円、女性800円、学生600円
【締切】1月27日
【その他】
・スマホや一眼レフ、コンパクトカメラ等をご持参ください
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
・雨天中止
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。