
【終了:レポート】4月1日(土) 13:00~15:30 in 京都:伏見・桜と菜花の撮影会&酒蔵で日本酒試飲
レポート
今回は京都の伏見にて、桜と酒蔵、菜花の撮影会を行いました。
天気も良く、最高の撮影日和です。
中書島駅で集合し「弁天橋」へ。
桜は満開で、大勢の人が花見に訪れていました。

船が一隻、川の真ん中に係留されていました。
川には桜の花びらが一面に浮かんでいて、まるでピンクの絨毯のようです。



30分ほど夢中で撮影をしたあと、弁天橋の近くの「長建寺」へ。
_230415_21.jpg)
_230415_24.jpg)
お金持ちになれるように祈願!

お庭では演奏会が行われていて、とっても良い雰囲気でした。

酒蔵「月桂冠大蔵記念館」に着くと、人でごった返していました。
整理券をもらい、菜花を撮りにいくことに。

「竜馬通り」を通りも多くの人で賑わっていました。
堤防に到着!
菜花も満開。酒蔵とのコラボをバッチリカメラに収めることができました。
_230415_20.jpg)
15分ほど撮影をしたあと、「月桂冠大蔵記念館」へUターン。


「月桂冠大蔵記念館」へ到着。
整理券を渡し中に入ります。
2023.4.1_230415_4.jpg)



_230415_15.jpg)

頂いたおちょこを使って、お水を試飲。
名水ということで、おいしい気がしました(笑)



中庭にも桜が咲いていました。







一通り撮影したあと、待ちに待った日本酒の試飲へ。
おちょこで3杯飲むことできます。
どれもおいしくて、とっても気分が良くなりました。

ここで本日の撮影会は終了。
お時間のある方で、近くのカフェ「伏見夢百衆」さんでお茶をしました。


「酒まんじゅう」と「酒粕フィナンシェ」のセットが人気です。

5種類の日本酒が試せるメニューもありました。
日本酒好きの方はぜひ!

1時間ほど談笑したあと、カフェを出ると夕暮れに。

再び、撮影会を開始。


せっかくなので、お時間のある方で夕飯を食べに行くことに。
近くのお店に電話すると、どこも満席状態。
やっとのことで入れそうな居酒屋さんが見つかりました。
今回お邪魔したのは、「ほなっ 伏見店」さん。
料理も美味しかったのですが、店員さんのテキパキとした動きと丁寧な接客に感動しました。

カリフォルニア出身のブライアンさんを交え、英会話の練習をしながら、みんなで楽しい時間を過ごしました。
談笑している時に「USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)」へ写真を撮りに行きたいという話しになりました。
テーマパークでの撮影は初めてですが、近々企画したいと思います。
お店を出ると、辺りはすっかり暗くなっていました。
今日は”まる一日”遊んで、とっても楽しい1日でした。
また来年の春も、ここで撮影会を企画したいと思います。
<参加者さんが撮影した写真一覧>
_230415_0.jpg)
_230415_1.jpg)
_230415_2.jpg)
_230415_3.jpg)
_230415_4.jpg)
_230415_5.jpg)
_230415_6.jpg)
_230415_7.jpg)
_230415_8.jpg)
_230415_9.jpg)
_230415_10.jpg)
_230415_11.jpg)
_230415_12.jpg)
_230415_13.jpg)
_230415_14.jpg)
_230415_17.jpg)
_230415_18.jpg)
_230415_19.jpg)
_230415_21.jpg)
_230415_22.jpg)
_230415_23.jpg)
_230415_24.jpg)
_230415_25.jpg)
_230415_26.jpg)
_230415_27.jpg)
_230415_28.jpg)






































_230415_0.jpg)
_230415_1.jpg)
_230415_2.jpg)
_230415_3.jpg)
_230415_4.jpg)
_230415_5.jpg)
_230415_6.jpg)
_230415_7.jpg)
_230415_8.jpg)
_230415_9.jpg)
_230415_10.jpg)
_230415_11.jpg)
_230415_12.jpg)
_230415_13.jpg)
_230415_14.jpg)
_230415_15.jpg)
_230415_16.jpg)
_230415_17.jpg)
_230415_18.jpg)
_230415_19.jpg)
_230415_20.jpg)
_230415_22.jpg)
_230415_23.jpg)
_230415_25.jpg)
_230415_26.jpg)









































_230415_0.jpg)
_230415_1.jpg)
_230415_2.jpg)
_230415_3.jpg)
_230415_4.jpg)
_230415_5.jpg)
_230415_6.jpg)
_230415_7.jpg)
_230415_8.jpg)
_230415_9.jpg)












2023.4.1_230415_0.jpg)
2023.4.1_230415_1.jpg)
2023.4.1_230415_3.jpg)
2023.4.1_230415_5.jpg)
2023.4.1_230415_6.jpg)
2023.4.1_230415_7.jpg)
2023.4.1_230415_8.jpg)
2023.4.1_230415_9.jpg)
2023.4.1_230415_10.jpg)
2023.4.1_230415_11.jpg)
2023.4.1_230415_12.jpg)
2023.4.1_230415_13.jpg)
2023.4.1_230415_14.jpg)
2023.4.1_230415_15.jpg)

























































満員御礼
お蔭様で定員に達しました
只今キャンセル待ちを募集しています。(応募はこちら)
企画内容
今回は、京都伏見南浜町の「濠川(ほりかわ)」周辺に咲く”桜”を撮影したいと思います。
濠川と言えば、 ”坂本龍馬”が寺田屋事件のあと、船を使って島津屋敷まで逃れたと言わています。
この周辺は、当時とほぼ同じ景色が残っていて、酒蔵や十石舟など、龍馬が見ていたであろう景色を桜と共に撮影しましょう!
その後、「月桂冠大倉記念館」へ行き、酒蔵を撮影します。
日本酒の試飲もできますので、お酒好きの方にオススメです。
さらに、その後は菜の花が綺麗に撮れるスポットへ移動します。
酒蔵を背景に、菜の花を撮ってみましょう。
撮影会終了後は、「伏見夢百衆」というお茶屋さんへ行く予定です。
「酒まんじゅう」や「清酒アイスクリーム」「酒カステラ」などのめずらしいスイーツや、水出しコーヒーなどがあります。
お時間のある方は、ぜひご参加ください。
【日時】2023年4月1日(土) 13:00~15:30
【場所】京都府京都市伏見区南浜町247
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【定員】12名様
【プラン】
13:00 集合
13:15 撮影開始
14:00 酒蔵撮影&試飲
15:00 菜の花撮影
15:30 撮影終了
16:00 カフェ(お時間のある方)
【参加費】
男性1,000円、女性800円、学生600円
※ 酒蔵入館料:600円
【締切】3月31日
【その他】
・スマホや一眼レフ、コンパクトカメラ等をご持参ください
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
・雨天中止
・マスクをご持参ください
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。