
【予定】6月28日(土) in 京都【1部】10:00~11:30華厳寺(鈴虫寺)撮影会【2部】13:30~15:30 梅宮大社・あじさい撮影会
企画内容
京都にて午前[1部]と午後[2部]で撮影会を行います。
1部だけの参加や、2部だけの参加でも大丈夫です。
【1部】
午前の部は「松尾大社駅」からお散歩しながら「華厳寺(鈴虫寺)」を目指します。
華厳時は通称「鈴虫寺」と呼ばれ、年中、鈴虫が鳴いていることで知られています。
有名なのは、お坊さんの「鈴虫説法」。
”日常の心の持ち方” などを面白おかしくお話ししてくれます。
なんでも1つだけ願いを叶えてくれるという「幸福地蔵菩薩」も有名です。
日本のお地蔵様の中で、唯一、わらじを履いているらしいです。
また、黄色い「幸福御守」にお願いをすると、お地蔵様が歩いて願いを叶えにくるとされています。
撮影会終了後、お時間のある方は、近くのお蕎麦屋さんでランチを食べましょう!
(予約できないため飛び込みになります)
【2部】
午後の部は「梅宮大社」の神苑にて、あじさいの撮影会を行います。
約3,000坪もの「池泉式回遊庭園」に、約140種類1,300株のあじさいが咲き誇ります。
大きなお庭を堪能しながら、ゆっくり散策しましょう!
撮影会終了後、お時間のある方は近くのカフェ「オンネリネン」さんでお茶をしましょう!
初心者の方には、カメラの使い方をレクチャーしますので、ぜひご参加ください。
【日時】2025年6月28日(土)
[1部] 10:00~11:30
[2部] 13:30~15:30
[2部] 13:30~15:30
【場所】京都市西京区嵐山
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ紹介
【定員】それぞれ12名様
[2部]
【プラン】
[1部]
10:00 集合
10:10 出発
10:10 出発
10:40 鈴虫寺・説法
11:10 鈴虫寺・お庭撮影
11:30 撮影終了
12:00 ランチ (任意)
13:30 集合
13:40 出発
14:00 梅宮大社・撮影開始
13:40 出発
14:00 梅宮大社・撮影開始
15:30 撮影終了
16:00 カフェ(任意)
【参加費】
それぞれ 男性1,000円、女性800円、学生600円
[1部] 華厳時:500円(茶菓子付き)
[2部] 拝観料:500円
参加方法はこちら
それぞれ 男性1,000円、女性800円、学生600円
[1部] 華厳時:500円(茶菓子付き)
[2部] 拝観料:500円
【締切】6月27日
【その他】
・スマホやコンデジ、フィルムカメラ、チェキでの参加もOKです
・雨天中止 (小雨決行)
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。