【終了:レポート】9月23日(土) 12:30~15:00 in 京都:川床流しそうめん&貴船神社撮影会
レポート
避暑地として有名な京都の貴船神社にて撮影会を行いました。
一番のお目当ては「流しそうめん」。
まだまだ暑い時期だったので、川床で食べる流しそうめんが楽しみです!
貴船神社へ続く鳥居の前に集合し、撮影しながら本殿を目指します。



本殿は、避暑地を求めて来られた観光客でごった返していました。


貴船神社と言えば「水占みくじ」。

水に浸すと文字が浮き出てきます。


人が多すぎて撮影困難だったため、本殿を去って「結社(ゆいのやしろ)」へ向かいます。




本殿から川沿いを登っていくと、結社(ゆいのやしろ)に到着。
ここは「縁結び」のパワースポット。




さっそく参拝。




世界平和と良縁を祈願します。






ぶじ祈願できたので、次は「流しそうめん」で有名な「ひろ文」さんへ。

事前に整理券(うちわ)をもらっていたので、川床で待つことに。



やはり川床は涼しいです。
というより、少し寒いかも(笑)

みんなで談笑しながら番号が呼ばれるのを待ちます。

1時間くらい待って、ようやく呼ばれました。
待ちに待った、流しそうめんが食べられます。

流れてきました!

そうめんを食べる機会はあっても、「流しそうめん」はなかなか体験できません。
みんな夢中で流れてくるそうめんをすくっていました。




最後に「赤いそうめん」が流れてきたら終了です。

たらふく食べて大満足。
お次は食後のスイーツを求めてカフェへ。

おじゃましたのは「貴船倶楽部」さん。
オシャレな雰囲気のカフェです。


スイーツを食べながら、みんなでカメラ談義をしました。



_231004_3.jpg)
甘いものを食べて幸せな気分になったところで、撮影会終了。

撮影を続けながらバス停へ向かいます。

オシャレな雑貨屋さんもありました。
バスに乗って「貴船口駅」へ。
駅に到着。

このあと京都の「木屋町」で夕飯を食べることに。

円安の影響か、外国人観光客がたくさんいて、なかなかお店に入ることができません。

しばらく歩きまわって、入れるお店が見つかりました。
おじゃましたのは「ハンバーグのひろゆき」さん。

お勧めはハンバーグっぽいので、「ハンバーグ重」を注文。
期待どうり、絶品でした!

こちらは「牛すじ煮込み重」。

「抹茶のビール」なるものもありました。

緑です!
味は、ビール9割、抹茶1割といった感じでした。

今回の撮影会は、想定していたよりも人が多くて、流しそうめんを食べるまでに時間がかかってしまいました。
来年は、早めに整理券(うちわ)をゲットしておこうと思います。
<参加者さんが撮影した写真一覧>
_231004_1.jpg)
_231004_2.jpg)
_231004_4.jpg)
_231004_5.jpg)
_231004_6.jpg)
_231004_7.jpg)
_231004_8.jpg)
_231004_9.jpg)
_231004_10.jpg)
_231004_11.jpg)





























































































































_231004_1.jpg)
_231004_2.jpg)
_231004_3.jpg)
_231004_4.jpg)
_231004_5.jpg)
_231004_6.jpg)
_231004_7.jpg)
_231004_8.jpg)
_231004_9.jpg)
_231004_10.jpg)
_231004_11.jpg)
_231004_12.jpg)
企画内容
夏も終わりに近づき、少し涼しくなってきた頃です。
京都の避暑地として有名な「貴船」で撮影会を行いたいと思います。
貴船といえば「貴船神社」と「川床(かわどこ)」が有名です。
まずは貴船神社を撮影し、その後「ひろ文」というお店で流しそうめんを頂きましょう!
小川の真上に張った「川床」で、川の涼しさを感じながらそうめんを食べる体験は貴重ですよ。
撮影会終了後は近くのカフェでお茶をする予定です。
お時間のある方は、ぜひご参加ください。
撮った写真を見せ合ったり、撮影方法や撮影スポットについて雑談したいと思います。
【日時】2023年9月23日(土) 12:30~15:00
【場所】京都市左京区鞍馬貴船町180
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【アクセス】
<京都駅からの場合>
地下鉄烏丸線で「国際会館駅」へ行き、「国際会館駅前バス停」から京都バスに乗り「貴船口」へ、徒歩1分の「貴船口駅前」から京都バスで「貴船」へ行き、5分ほど歩く。(所要時間:1時間弱)
【定員】12名
【プラン】
12:30 集合
12:40 撮影開始
13:30 流しそうめん
15:00 撮影終了
15:30 カフェ(お時間のある方)
【参加費】
男性1,000円、女性800円、学生600円
※流しそうめん代:1,700円
(当日のキャンセルは、流しそうめん代が100%かかります)
【締切】9月22日
【その他】
・スマホや一眼レフ、コンパクトカメラ等をご持参ください
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
・雨天中止
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。