
【終了:レポート】7月10日(土) in 奈良:「薬師寺・金魚ミュージアム」撮影会
梅雨末期の大雨が各地を襲うなか、天気予報も雨マークがなかなか消えずヤキモキしましたが、直前には曇りマークに変わり、何とか撮影会を開催する事が出来ました。
薬師寺から撮影会はスタート。
集合場所の駅前から薬師寺の入口までは徒歩で移動。
すぐに山門が見えてきました。
ここで拝観料を払ってなかに入ります。
境内に入るとすぐに小さな不動堂がありました。
蓮はこの先ですが、まずはみんなウォーミングアップ。
不動堂の脇を通り抜けると、大講堂の周辺にずらっと蓮が並べられていました。
花をアップで、
金堂や三重塔を背景に入れて、
皆さん、思い思いのアングルで蓮を切り取っていました。
境内で蓮のお世話をされていた人に伺ったところ、蓮は朝になると花が開いて午後には多くの花が閉じてしまうそうです。
撮影時間(午後1時過ぎ)になっても花が開いている蓮は、今が見頃か見頃を過ぎた花ばかり、これから次第に花を散らせてゆくところとのことでした。
次に蓮を撮りに来るときは、午前中の企画のほうがいいかもしれません。
一面に花が広がる光景が見てみたいですね。
ひとしきり蓮を楽しんだあとは、少し境内を散策。
何とか三重塔をフレームに収めようと悪戦苦闘。
無事に撮れたんでしょうか。
薬師寺を後にして、バスで移動。
15分ほどで2つ目の目的地金魚ミュージアムへ。
もっと水族館みたいな雰囲気を想像していたのですが、どちらかと言えば『縁日』と言った雰囲気でしょうか。
他のお客さんも多く、集団で動きづらかったので、ここで各自別れます。
それぞれのペースで撮影を楽しんでもらう事にしました。
館内には金魚の水槽だけでなく、イルミネーションのオブジェクトがあったり、だまし絵があったり見ているだけでも楽しい場所でした。
ライトアップのせいで露出が安定しなかったり、金魚の不規則な動きに惑わされたり、撮影の難易度はかなり高かったみたいです。
それでも、アングルを工夫したり、設定を変えて試してみたり、思い思いにこの場所を楽しんで頂いたみたいで、幹事としては一安心でした。
このあと、予定していたカフェが人数の都合で行けなくなってしまったので、近鉄奈良駅前まで移動。
ならまち周辺でカフェを探していたところ、比較的空いていて雰囲気の良さそうなお店を発見。
大人数にも関わらず、お店の方には快諾をいただきました。本当にありがとうございました。
CAFE Luce (カフェルーチェ)というお店。落ち着いた店内の雰囲気もさることながら、
山盛りのかき氷に
シフォンケーキもビッグサイズ。
外が暑かったので、かき氷はとても美味しそうでした。
またならまち周辺で撮影会を企画するときには利用したいと思います。
梅雨時期の企画という事でお天気がとても心配でしたが、何とか雨に降られる事無く撮影会を行う事が出来ました。
いよいよ近畿地方も梅雨明け。これから先はお天気に悩まされる事は無いと信じて、色々企画を立てていきたいと思いますので、ご興味のある方は気軽にご参加ください。
企画内容
出典:金魚ミュージアム公式FB
なら旅ネット
今回は古都奈良の夏をを満喫したいと思います。
『古都奈良の文化財』として世界遺産にも登録されている薬師寺では、夏の時期境内に鉢植えの蓮がずらりと並び、歴史的建造物と蓮の花のコントラストが楽しめます。
蓮を楽しみながら境内を散策したあとは、バスで10分ほど移動。同じ奈良市内にある金魚ミュージアムにも行ってみたいと思います。
日本三大金魚の産地の一つとして有名な奈良県。奈良市にある金魚ミュージアムは今年4月に広さを2倍に拡大してリニューアルオープンしたばかり。金魚を観賞するだけではなく、金魚とアートのコラボレーションが楽しめる場所として、またインスタ映えスポットとしても、人気を集めています。
撮影会終了後は、金魚ミュージアムの近くにあるカフェに寄ってみたいと思います。
カフェラテとホットサンドがお勧めとのこと。お時間のあるかたはぜひご一緒に。
【日時】2021年7月10日(土) 12:30~15:00
【場所】法相宗大本山 薬師寺
奈良金魚ミュージアム
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【予定人数】10名前後
※定員はありません
【プラン】
12:30 集合
12:30 薬師寺撮影開始
13:30 薬師寺撮影会終了
14:00 金魚ミュージアム撮影開始
15:00 金魚ミュージアム撮影終了
15:30 カフェ(お時間のある方)
【参加費】男性1000円、女性800円、学生600円
※別途
「薬師寺拝観料」:1100円
「金魚ミュージアム入場料」 :1200円
「バス代」 :270円
※飲食代等は除きます
【締切】2021年7月9日(金)
【その他】
・スマホや一眼レフ、コンパクトカメラなどをお持ち下さい
・幹事の体調・新型コロナウィルス感染拡大状況等によって中止、又は延期になる場合がございます
・雨天の場合は内容を一部変更して開催します。予めご了承ください
・当日体調がすぐれない方は遠慮なくキャンセルしてください
・撮影会中はマスクの着用をお願い致します
この記事へのコメントはありません。