
【中止】4月29日(木:祝) in 奈良:「春日大社&ポートレート」撮影会
企画内容
今年1月に、緊急事態宣言の発令で中止になった春日大社の撮影会にリベンジしたいと思います。
古都奈良で1200年以上の歴史を持つ春日大社。神域とされる原始林に囲まれた朱塗りの本殿は、その歴史と共に地元奈良の人々から愛されてきました。
初詣の時期は遙か彼方へ過ぎ去ってしまいましたが、回廊で囲まれた朱塗りの社殿や南門、およそ3000基の釣燈籠などなど、春日大社には見どころがたくさんです。
春日大社にお詣りしたあとは、モデルさんと合流して周辺を散策を予定しています。
浅茅ヶ原の浮見堂や、猿沢池と興福寺の五重塔を背景にポートレート撮影の練習をしましょう。
撮影会が終わった後お時間がある方は、ならまちでカフェを探して少し休憩しませんか。古くからの街並みが残るならまちには、町家を改装したカフェがあちこちにあります。幾つかピックアップして、当日の人数やお店の状況によってお店を決めたいと思います。
(※混雑状況によってはならまち以外の場所になる場合があります)
【日時】2021年4月29日(木:祝) 13:00~15:30
【場所】奈良県奈良市 春日大社
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【予定人数】10名前後
※定員はありません
【プラン】
13:00 集合
13:00 撮影開始
15:30 撮影会終了
16:00 カフェ(お時間のある方)
【参加費】男性1500円、女性1300円、学生800円
※別途「春日大社参拝料」:500円
※飲食代等は除きます
【締切】2021年4月28日(水)
【その他】
・スマホや一眼レフ、コンパクトカメラなどをお持ち下さい
・幹事の体調・新型コロナウィルス感染拡大状況等によって中止、又は延期になる場合がございます
・雨天中止
・マスクをご持参下さい
・モデルさんが参加できない場合は、参加費が500円引きになります
参加をご希望される方は、まずはメンバー登録をお願い致します。
参加方法はこちら
この記事へのコメントはありません。